伊予織物株式会社 

 

春や昔 十五万石の 城下かな(正岡子規)

伊予 (愛媛県)は、今治市の今治タオル・松山市の伊予絣・八幡浜市の紡績業など、綿織物の産地です。かつては、いたるところに「機織り店」「染物屋」がありました。

今なお健在なのが、今治タオルです。

その伊予の国において、私たちは、日本の地域の伝統と職人技を結集した綿のオンリーワンのものづくりを志しました。10年間、こだわり続けて、探求し続けて、
「シルクと見まがうばかりの浪速の綿織物(生地)」、
そして、「阿波の藍師佐藤昭人・藍染師矢野藍秀(染色)」にたどり着きました。
そうしてできあがったものが、「天女の舞(ジャパンブルーのストール)」です。
皆様に、心をこめてお届けいたします。

【本 社】

〒796-0025
愛媛県八幡浜市東矢野町824番地(酒六冷蔵株式会社本社内)
TEL 0894-23-1024  FAX 0894-22-1014

【設 立】

2008年 窪田タオル株式会社(松山市・松山で有名なタオル会社)を、酒六冷蔵株式会社が買収し、社名を、伊予織物株式会社に変更。
2014年から、事業を、ストール事業のみに専念。
――― 現在、「天女の舞」(ジャパンブルーのストール)の事業に、専念。